「農山漁村の郷土料理百選」レシピ一挙公開開始

2008年10月24日 19:40

郷土料理イメージ先に【「農山漁村の郷土料理百選」のレシピ、10月22日から公開】でお伝えしたように、農林水産省主催で選定された「農山魚村の郷土料理百選」について、10月22日から公式サイト上でレシピの公開が開始された。100+αもの種類の料理があるため、定期的に更新・掲載される可能性もあったが、10月22日の時点で(ほぼ)すべての料理レシピが公開されたことが判明した(【該当ページ】)。

スポンサードリンク

「農山漁村の郷土料理百選」レシピトップページ。選定委員のお言葉付。
「農山漁村の郷土料理百選」レシピトップページ。選定委員のお言葉付。
それぞれの地域を選ぶと所属する県毎に、該当郷土料理の一覧が表示される。
それぞれの地域を選ぶと所属する県毎に、該当郷土料理の一覧が表示される。
具体的なレシピはこのような形。当方が小さい時に療養先の田舎でよく食べさせてもらったずんだもちを表示……ちょっとシンプルすぎる気も。
具体的なレシピはこのような形。当方が小さい時に療養先の田舎でよく食べさせてもらったずんだもちを表示……ちょっとシンプルすぎる気も。

「農山漁村の郷土料理百選」とは、地域起こし(地域経済の活性化)の素材として「全国各地で受け継がれた伝統料理」を用いるのに先立ち行なわれているプロジェクト。「郷土料理百選」の選定を通じて農山漁村に埋もれている食文化を発掘し、観光の交流や定住促進の効果があると期待されている。昨年ノミネートされた1650種類ほどの郷土料理に対してインターネット上での人気投票が(参考のために)行われ絞込みを実施、最終的に100選+αが発表された(【「おらが村の料理もあるだか?」農山漁村の郷土料理百選発表】)。

その後、プロジェクトの紹介のためのパンフレット(各料理の写真や簡単な説明)の作成は行われたものの、プロジェクトの目的の一つである「郷土料理のレシピを公開して多くの人に郷土料理のよさを楽しんでもらう」については遅々として進んでいなかった。そして半年以上経過した10月22日にようやくレシピそのものがインターネット上で公開されることになったわけである。

ざっと一通りレシピを眺めてみたが、それぞれの料理について完成写真と料理を作るための素材一覧、そして作り方の「概要」は必要最小限の事項として書かれている。多くの料理は各素材の分量も細かく記載されているが、中には材料の種類のみで分量はすべて自由・目分量なものもある。また調理法も、大ざっぱな調理法しか記述されていないものが多く、具体的に「何分間煮る」などの指定がないため、独自の感と経験と運に任されることになる。

中には長野県の【おやき】のようにレシピそのものが入っていない(10月24日時点)ものもあるが、これで一通り郷土料理のレシピは揃ったことになる。あとは例えば【クックパッド】などで同名の料理を検索してレシピを補完し、自分の台所で地方の郷土料理に挑戦してみる(あるいはさせてみる)と良いだろう。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

スポンサードリンク



 


 
(C)JGNN||このサイトについて|サイトマップ|お問い合わせ