auの不調が続く…SBMが20か月連続純増数でトップ・2008年12月末時点の携帯電話契約総数は1億0582万5200件

2009年01月10日 12:00

電気通信事業者協会(TCA)は2009年1月9日、2008年12月末時点の携帯電話及びPHSの契約数を発表した。それによると12月末時点の携帯電話の契約数は1億0582万5200件。これは前月比で0.4%のプラスとなる。また、純増数ではソフトバンクモバイルが13万5200件の増加で主要グループ中トップとなった。これでソフトバンクモバイルの純増数トップは20か月連続となる(【発表リリース】)。

スポンサードリンク

2008年12月末時点の主なデータは次の通り。

・携帯電話全体……1億0582万5200件
・事業者別
 NTTドコモ……5415万5100件(+12万0400)
 au(KDDIなど)……3055万0200件(+3万6000)
 ソフトバンクモバイル……1999万9800件(+13万5200)
 イー・モバイル……112万0100件(+10万8600)


携帯電話契約件数
携帯電話契約件数
携帯電話契約件数(増減
携帯電話契約件数(増減)

12月は年末という区切りのよい月であり、またプレゼントなど新規購入のシーンが考えられる状況でもあっただけに、各社ともその数字を伸ばしている。またNTTドコモがシェア比ではトップに立っているという大勢に変化はない。ただし、その差は少しずつだが着実に縮まりつつある。しかし12月は直近数か月間だったNTTドコモが大きく復調しており、増減数でソフトバンクモバイルの連続記録を打ち破る可能性があるところまで近づいているのが特徴的。12月に限れば、ソフトバンクモバイル・NTTドコモ・イーモバイルの3社が激しいデットヒートを繰り広げているようにすら見える。一方でKDDI(au)の不調は相変わらず。

景気が後退する中でも、主要インフラとしての立ち位置を占めることから、比較的堅調に推移しているように見える携帯電話の増減数。急激に変化する外需と比べれば、内需中心なIT系・携帯関連の企業は「他業種と比べて」景気動向のマイナス影響を受けにくい。引き続き今後の動向が気になるところだ。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

スポンサードリンク



 


 
(C)JGNN||このサイトについて|サイトマップ|お問い合わせ