「返金します」「未納料金があります」怪しげな電話・ショートメールにドコモが注意呼びかけ

2008年08月27日 06:00

モバイルイメージ【NTTドコモ(9437)】は8月26日、ドコモからの連絡に成りすました不審な携帯電話や据え置き型電話への音声電話、さらにはSMS(ショートメールサービス)が急増しているとして注意喚起を行った。対象者の住所や生年月日などのプライバシー情報を聞き出したり、振込みを要求するもので、一部報道によると7月だけで138件、8月も13日時点で69件もの問い合わせがドコモによせられているという(【発表リリース】)。

スポンサードリンク

不審な連絡内容事例として挙げられているのは次の4パターン

1.電話に着信があり、受話器を取ると「NTTドコモです。未納料金がありますので、ガイダンスに従って操作してください」といった自動ガイダンスが流れる。自動ガイダンスが指定する番号(9番)を押すとドコモ社員と称して、個人のプライバシー情報(名前、住所、生年月日など)を不正に聞き出す。

2.NTTドコモと名乗り、過去2ヶ月の料金の支払いの確認が取れていないため至急振り込みをするよう銀行口座が語られる。

3.NTTドコモ関東と名乗るものから電話がかかり、「最近、料金が高くなったと思いませんか。返金いたしますので名前を教えて下さい」と質問し個人情報を聞き出す。

4.「ドコモ契約者に確認したいことがありますのでお電話下さい。コールセンター しま」という内容のSMSが送られてくる。


ドコモ側では料金の支払いなどの連絡に、自動ガイダンスで案内することや指定口座への入金を依頼することはないし、利用目的を開示せずにプライバシー情報を問い合わせることもないとし、これら不審電話などには応じないよう注意を呼びかけている。

似たような手口としてはやはり電話回線向けとして【NTT東日本も同じような相談を顧客から複数受けたとし】注意をうながしている。いずれも電話番号の総当りで連絡が取れること(ショートメールは端末の電話番号で短いメールが送れる)、聞き出すまでは特定個人名で問い合わせてこないことなどから、総当りによるプライバシー情報の不正取得(+α)や振り込め詐欺の一種だと思われる。

携帯電話は身近な情報端末であるだけに、それを介しての連絡はつい注目し、信じ込んでしまいがち。くれぐれも不届きな人たちの口車にのらないよう、ご注意されたい。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

スポンサードリンク



 


 
(C)JGNN||このサイトについて|サイトマップ|お問い合わせ