賞味期限5年のリッツや3年のMary'sチョコ~よく知るお菓子の非常食バージョン

2007年04月30日 19:30

賞味期限5年のリッツや3年のMary'sチョコ~よく知るお菓子の非常食バージョンイメージGarbage Shot」第六十五回。今回は先に【保存食にいかが? 老舗ブランド「メリーチョコ」の保存食用チョコレート】などで紹介した、「非常食用として賞味期限が通常より長い、名前はよく知られている食品」をいくつか見繕って。なお残念ながら【非常食用のカロリーメイト「ロングライフ」は賞味期限が三倍の3年間、でも赤くはありません】にもある、賞味期限3年のカロリーメイトは(記事中でも説明したように法人・自治体専用のようで)個人向けの販売ルートが見つからず、入手することは出来なかった。

スポンサードリンク

元々震災対策として非常食はそれなりに用意していたのだが、最近では新型インフルエンザによるパンデミック(爆発的大流行)に備える云々という記事を書いているうちに「自分自身が準備しなくてどうする」という思いから、非常食などの備蓄をこれまで以上に念入りに行うようになった。今回の品定めもその流れから。非常食マニアというわけではない(笑)。

今回そろえたのは次の4種類。


今回そろえた「よく知られているブランド食品の非常食版」4種類

■今回そろえた「よく知られているブランド食品の非常食版」の概要

・『サクマ式災害用ドロップス(225円/缶)(3年)』

・『リッツクラッカーS缶(285円/缶)(5年)』※10個セット

・『金平糖入りカンパン(190円/缶)(5年)』

・『保存食Mary'sチョコレート(180円/袋・10粒入り)(3年)』

※リンク先はそれぞれ実際に購入した楽天市場上の該当商品・購入時の価格。


カンパンを通常のお菓子として食べる人はあまりいないだろうし、特にブランドがあるわけでもないが、よく知られている食品としてここでは一緒に取り上げることにする。

いずれもが通常の店頭販売品と比べると幾分値段が高め。ただし、それぞれが上記表の名前の後ろにある年数分だけの賞味期限を持っている。通常の商品と比べると3倍から5倍くらい。


リッツクラッカーが納められている缶の下の部分に表示されている賞味期限。2012年4月と読める。

非常食は「使わない場合には長期間保存される可能性がある」という特性から、数年間は味や安全性が確保される方が望ましい。また、主食となる米やパン、めん類※以外に、体力を消耗しうる状況が容易に想像できることから、甘みのあるものの方が好まれる。糖分が多いものなら、少量でエネルギーを確保できるからだ。

※主食の保存方法にはいくつか「豆知識」的なものもあるのだが、これはまた日を改めて……

今回用意した4種類は、いずれも甘味系か、あるいは主食代用となりうるパン・スナック系のものばかり。最近は自衛隊などで用意される軍用非常食も大変レパートリーが多くなり、ちょっとしたごちそうレベルのものが用意されるようだが、個人ベースでそこまで準備するのは少々酷というもの。まずは備えること自体が先決。

普通のお店やコンビニでも気軽に買える「リッツ」の非常食版は、円筒形の缶に納められている。


缶のフタを開けたリッツ(左)と、中から袋を出して、その袋に入っているリッツ自身を出したところ(右)

缶を缶詰めのフタ開けのようにぱっくりと開けると、中には袋詰めのリッツが3袋納められている。このフタが長期間良好な保存状態をキープする要(かなめ)のようで、「缶を開けたら早めに食べるように」との注意書きが。

味はごく普通のリッツとかわりが無い。元々ぱさぱさしていて、深い味わいがあるわけでもなく、チーズその他の具を載せたりして食べることが多いのだから、当然といえば当然。

ブランド物のチョコ、Mary'sの賞味期限3年版は、シンプルなデザインの袋の中に、10粒が入っている。非常食として(ラベルには「保存食」という文字が)のものなのに、ちゃんとバラの花のような刻印が施されているのには感心。


袋から出したばかりのMary'sチョコ(左)と、一つ銀紙の包み紙をとってみたところ(右)。500円玉より一回り小さい程度の大きさ。

肝心の味はというと、確かに以前記事にした際にメーカーの人が答えていたように、通常販売されているMary'sのチョコレートと比べると多少ミルク系が強い、あるいはやや安めのチョコによくあるような「造られた甘さ」の感がある。とはいえ、通常の100円ぽっきりのチョコレートと比べれば「やはりMary'sのチョコだ」といえるほどの美味しさは損なわれていない。非常食としてはもったいないくらい。

「サクマ式ドロップス」はごく普通のドロップで特筆すべきものはナシ。

最後に非常食としては定番の「カンパン」を。


金平糖入りカンパンについて、缶を開けて中身を出したところ。

カンパンといえば昔はぱさぱさしているだけで何の味も無く、単に「水と一緒に含んでお腹を膨らませるだけのもの」のイメージが強かったが、最近はそうでもないようだ。今回入手した「金平糖入りカンパン」はゴマ風味が利いていて単なる硬いパン、というよりはクラッカーに近い味わいがあった。しかもゴマの量が結構多く、口当たりに変化を与えてくれる。

また、このカンパンが必要とされるような事態になった時に必要とされる「甘味」を補うため、金平糖(こんぺいとう)が3粒入っているのもにくい気配りといえよう。


今回は専門店を歩き回らなくとも揃えることができるよう、楽天市場経由で非常食となりうる、しかも「馴染み深い食品がベースのもの」をいくつか取り上げてみた。冒頭で述べたように、地震など以外にも最近では新型インフルエンザ関連で非常食などを用意する必要性が生じている。たが、どの道そろえるのなら、色々と楽しみながら、しかも食べておいしいもの、違和感を感じないものを揃えておきたいものだ。賞味期限間近になって買い換える時になれば、「処分」ということでまとめて食べねばならないのだから。

実際に各自で非常食を揃える際に、何らかの形で参考になればさいわいだ。

また、これらの食品以外に「身近な食品の非常食版でこのようなものがあるよ」というものを見つけたら、是非とも当方まで教えてほしい。楽天市場やアマゾンで買えるようなもの(つまり全国どこからでも揃えられるもの)ならば、レビューをしてみたいと考えている。


(最終更新:2013/09/02)

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

スポンサードリンク



 


 
(C)JGNN||このサイトについて|サイトマップ|お問い合わせ