なつかしの名パソコン「MSX」、1チップパソコンになって復活

2006年12月12日 07:00

1チップMSXイメージ「プロジェクトEGG」などでさまざまなゲームの復刻を手がける【D4エンタープライズ】では12月11日、かつてのパソコン共通規格の一つだったMSXに対応したゲーム機とも呼べるパソコンベースのハード「1チップMSX」の一般販売を開始した(【該当ページ】)。価格は2万790円。先行予約分を含む5000台が限定販売される。

スポンサードリンク

1チップMSXイメージMSXは1983年にアメリカのマイクロソフトと日本のアスキー(当時)が提唱したパソコンの統一規格の一つで、多くの家電メーカーがこの規格に従って(当時としては安価の)パソコンを発売した。テレビ接続ができることやカートリッジでさまざまなソフトが遊べることなどから初心者にも使えるコンピューターというコンセプトが受け、多くの人に受け入れられた、世界で400万台を売り上げた。MSX規格にはMSX自身の他に、MSX2、MSX2+、MSX turboRなどが派生版として存在する。また、先日発売された[任天堂(7974)]の新世代ゲーム機『Wii』で「バーチャルコンソール」として遊べるかつての対応ゲーム機の中に「MSX」も含まれており、ゲーム機扱いされている面もある。

MSX規格を盛り込んだ1チップパソコンこと「1チップMSX」についてはアスキーで一度製品化が検討されたが注文数が少なく断念、後ほどMSX2の仕様に改められた上で今回の発売となった。

大きさは135ミリ×156ミリ×32ミリのサイズでゲームのカートリッジをさせるスロットが2つついている。PS/2端子を使ってWindows用のキーボードを接続することも可能。映像端子はビデオ・S・VGA端子がついている。また、D4エンタープライズが運営しているサイト(【アミューズメントセンター】)でゲームソフトを販売予定。

当時の安価なパソコンといえば、NECのPC-6001・PC-6601などと並んで多くの人に愛されたMSX規格。世紀もあらたまり形はかなり変わってコンパクトになり、一部報道機関には「ゲーム機」扱いされる形ではあるが見事に復活を果たしたMSX。今やWindowsXpだのその次のVistaだのが話題に登る昨今で、スペックなどは比べるべくもないが、当時をなつかしむ人やシンプルさにほれこんだ人には要注目なアイテムかもしれない。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

スポンサードリンク



 


 
(C)JGNN||このサイトについて|サイトマップ|お問い合わせ