密かに「着てみたい」コスプレ衣装ランキング、トップはチャイナ!
2006年10月30日 12:30
 検索エンジンgooで行われた【密かに着てみたいコスプレ衣装ランキング】が発表され、第一位の座には足のスリットが「魅惑ゾーン」として炸裂的な魅力を生み出す「チャイナ」(服・ドレス)がついた。
検索エンジンgooで行われた【密かに着てみたいコスプレ衣装ランキング】が発表され、第一位の座には足のスリットが「魅惑ゾーン」として炸裂的な魅力を生み出す「チャイナ」(服・ドレス)がついた。
スポンサードリンク
| goo ランキング | 
| 密かに着てみたいコスプレ衣装ランキング | 
| 1 | チャイナ | 
| 2 | お姫様 | 
| 3 | メイド | 
| 4 | 魔女 | 
| 5 | ナース | 
| 6 | 制服 | 
| 7 | バニーガール | 
| 8 | ディズニーキャラクター | 
| 9 | アニメキャラクター | 
| 10 | 海賊 | 
| →もっと見る | 
|  | (C) NTT Resonant Inc. All Rights Reserved.  | 
今回の調査は最近コンビニやスーパーなどの特設商品コーナーを黄色一色にしつつあるかぼちゃたちが大活躍の、キリスト教の伝統行事ハロウィンをきっかけに行われたもの。ハロウィンでは仮装パーティーが常だが、日本では「仮装といったらコスプレでしょう」との連想からと説明されている。
見事第一位に輝いたのは『チャイナ服』。【男性のランキング】で9位に入っていること自体少々唖然とするのだが、これは世間一般に言われている「女性が着る、きついスリットのあるチャイナ服」ではなく、広い意味での中国の服を指しているのだろう。そう信じたい。設問が「密かに」とついているあたり、色々考えさせられるものがある。
第二位にはお姫様。ある意味、女の子にとっては「お姫様」は永遠の憧れなのだろう。男性のランキングに入っていなかったのはひと安心。
 第三位には、「コスプレ」というキーワードでは常にトップにイメージされるであろう「メイド」さん。昔からの「コスプレ用衣装」として名高い「メイド」「ナース」「バニーガール」あたりをさらりと交わして上位についている。やはり昨今の「メイド喫茶」をはじめとするメイド文化の普及がこの位置づけを裏付けるものとなったのだろう。
第三位には、「コスプレ」というキーワードでは常にトップにイメージされるであろう「メイド」さん。昔からの「コスプレ用衣装」として名高い「メイド」「ナース」「バニーガール」あたりをさらりと交わして上位についている。やはり昨今の「メイド喫茶」をはじめとするメイド文化の普及がこの位置づけを裏付けるものとなったのだろう。
【女性のランキング】には下のほうに「マツケンサンバ」「大仏」「全身タイツ」など、多少コメントする気力を失わせるものがある。が、これはまだ少数派ということで気の迷いもあるのだろうと判断することにしよう。
 一方、先にもあげた男性のランクキングでは「海賊」「特撮ヒーローもの」「スターウォーズ」が上位に入るなど、「格好いい衣装を着込んでいる英雄たち」的な人物に成り代わりたいという傾向が見て取れる。それこそが「コスプレ」の本髄にしてあるべき姿だといえる。
一方、先にもあげた男性のランクキングでは「海賊」「特撮ヒーローもの」「スターウォーズ」が上位に入るなど、「格好いい衣装を着込んでいる英雄たち」的な人物に成り代わりたいという傾向が見て取れる。それこそが「コスプレ」の本髄にしてあるべき姿だといえる。
しかし男性ランキングの10位以降に「メイド」「ナース」「バニーガール」など、どう考えても女性向けのコスプレ衣装がランクインしているあたり、元記事の「非日常の世界へようこそ」どころではなく、「倒錯の世界へようこそ」ではないかと目を疑ってしまうものがある。……まぁ、表現の自由も信教の自由も憲法で保障されていることだし(笑)。ただ、実行するとしてもくれぐれも「密かに」のレベルでとどめておくことを強くおすすめするのは言うまでもあるまい。
最近では『アマゾンでもコスプレ系の衣装を販売』しており(含む着ぐるみ・かぶりもの)、気軽に通販で人目を気にせずにこういった衣装を手に入れることができるようになった。コスプレには「自分で着て満足する」と「第三者に披露することで快楽を得る」という相反する魅力がある。いずれにしても、「非日常の世界へようこそ」を実現してみるのも一興だろう。
(最終更新:2013/09/15)
スポンサードリンク
ツイート



 



 
   最新情報をRSSで購読する
最新情報をRSSで購読する