NHK、受信料徴収のため民事手続きによる支払い督促を11月から開始

2006年10月06日 06:30

時節イメージ[このページ(nhk.or.jp)は掲載が終了しています]は10月5日、受信料の支払い督促について民事手続きによる申し立てを段階的に実施していくことを明らかにした([このページ(nhk.or.jp)は掲載が終了しています])。第一弾として48件の滞納者を対象にステップを踏んで督促を行い、今後その対象者数を増やしていくという。

スポンサードリンク

リリースによると第一弾の対象となる48件は東京都内の家庭や事業者。最初の取り組みということで本部と営業現場が協力して対応できるよう都内に限定し、一定数を対象とした上で、「支払督促を視野に入れて、丁寧な対応を重ねた結果、お支払いいただいた方や転居された方」をのぞいて決定した。この48件についてはリリースによると、

各営業センターでの訪問対応、文書請求に加え、受信料特別対策センターへの窓口変更後、訪問、電話、文書による対応を重ね、各々多いケースで、7回の訪問対応、6回の電話対応、3回の文書送付を実施しました。(平均:訪問4.3回、電話対応3回、文書送付2.5回)


という。

NHKでは今後も訪問や電話などで支払いを願い、それでも応じない場合には11月以降に民事手続きによる支払い督促を簡易裁判所に申し立てることにするという。申し立てが行われた場合、状況によっては強制執行(差し押さえ)も可能となる。また受信契約をしていない場合には契約の願いを続け、それでも応じない場合は民事訴訟を起こす方針で準備を進めているとのこと。

公的資金も投入されているNHKの運営については先の会長やディレクターの不祥事をはじめとする「無駄使い」の発覚、徴収・契約理由に関する法律上の根本的な問題など、さまざまな疑問点が存在している。先の問題発覚以降コンテンツ面においてNHKが努力している様子はうかがえるが、さまざまな根本的問題を差し置いて根拠があやふやな「裁判」という「裁判」「訴訟」を振りかざす点で特に、あらためて今後問題視されると思われる。

(最終更新:2013/09/16)

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

スポンサードリンク



 


 
(C)JGNN||このサイトについて|サイトマップ|お問い合わせ