数時間の間に1ドルあたり1円強の値動き……為替相場と米国株式市場、乱高下続く

2006年05月02日 08:25

[このページ(nhk.or.jp)は掲載が終了しています]などが報じたところによると、週明け5月1日の東京外国為替市場はアメリカの経済統計が市場の予想を上回ったことからドル売り円買いの動きが加速し、一時1ドル112円台まで円高ドル安となり、円相場は今年に入ってからもっとも高い水準をつけた。

スポンサードリンク

5月1日から5月2日の米ドル・日円の相場動向イメージこの為替相場の乱高下は参照記事の分析によると、「アメリカの金利引き上げの休止という見方」「アメリカのGDP・国内総生産が市場予想より下回ったことからの失望感」でドルを売る動きが加速したからという。日本時間の5月1日夜半にかけてドルは急落し、その後値を戻したが、数時間で1円前後の大きな値動きをしたため、為替取引関係者からは阿鼻叫喚の声が聞かれたとの話もある。

またダウ平均株価は好調に推移していたが引けにかけて急落し、結局終値で前日比17.78ポイント安で引けている。これはアメリカの経済専門チャンネルCNBCが、FRB(アメリカ連邦準備制度理事会)のベン・バーナンキ議長が「利上げの早期打ち止め観測をけん制する」という発言をしたと伝え、それが株式の売り圧力になったようだ。

円が急騰した際には「明日(2日)の貿易関連銘柄は大きく動くぞ」と騒がれたものだが、結局日本時間の2日朝までには持ち直したようで、大きな影響はないもよう。だが今回の乱高下自身、ちょっとした観測や推測が連鎖反応的に影響を及ぼし、相場に影響を与えた結果といえる。それだけに、今後似たような形で為替相場が短期間に数円変動する可能性も十分にありえるわけで、特に為替相場の変動に左右されやすい銘柄を取引している投資家は、為替相場の動きにも「これまで以上に」注意する必要があるだろう。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

スポンサードリンク



 


 
(C)JGNN||このサイトについて|サイトマップ|お問い合わせ