日経、「ナンバーポータビリティー」特需を2000億円と試算

2006年02月06日 08:30

モバイルイメージ【NIKKEI NeT】によると同社は携帯電話各社における2006年度の設備投資額を今年度の2割増しである1兆6000億円を超える規模になると試算した。新規参入企業の開業準備だけでなく、電話番号を変えずに契約会社を移れる仕組み「ナンバーポータビリティー(番号継続)」制度のシステム構築で約2000億円が上乗せになるという。

スポンサードリンク

記事ではこの「特需」を巡って外資も含めた通信機器メーカーの受注競争が活発になっているとも指摘している。ナンバーポータビリティーは、気が変わりやすいユーザー動向や制度として持続されることを考慮すると一過性のものではなく、継続的に需要が発生しうることから、メーカー側も必至になるのは当然だろう。

この1兆6000億円という額は、電力業界の1兆7000億円とほぼ肩を並べる規模になる。さらに自動車業界などと比べる額は低いものの、基本的に国内のみの投資でまかなわれる携帯電話業界の「特需」は、国内経済への大きな波及効果が大きいとして期待されている。

こういう設備投資に関する気前の良い話を聞くにつけ、ハードウェア部門だけでなく、ソフトウェア部門にももっと「まともに」資金投資をして欲しい思うのは、現場を知っているがゆえの悲しさだろうか。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

スポンサードリンク



 


 
(C)JGNN||このサイトについて|サイトマップ|お問い合わせ